2025年10月、株式会社ライフキャリア総研は設立10周年を迎えることができました。
これもひとえに、ご支援いただいている企業の皆様、教育機関の皆様、そして共に活動してくださるキャリアコンサルタントの皆様のおかげでございます。
心より深く感謝申し上げます。
これまでの歩みと感謝
私たちの設立当初は、子育て支援サービス「エスキッチン」のリリースからスタートを切りました。
その当時は待機児童問題、ワンオペ育児とフルタイムキャリアの両立の難しさなど、女性や子育て世代を取り巻く社会課題がありました。
これらの課題解決には当事者支援だけでなく、社会全体へのアプローチが不可欠と実感し、ライフとキャリアの両支援事業の強化に注力してまいりました。
「自分軸・本質から生きるライフキャリアの実現」をミッションに掲げ、キャリアコンサルタントとして独立した2015年から今日まで、数多くの個人と組織のキャリアに伴走してまいりました。
VUCA時代、人生100年時代と呼ばれる変化の激しい社会において、私たちは一貫して「一人ひとりが自分らしい価値観ややりがいを見出し、主体的にキャリアを描ける社会」の実現を目指し活動しています。
この度、10周年を機にエスキッチンサービスを終了し、次の10年に向けて新たなスタートを切りました。
4つの事業領域で、さらなる価値創造へ
現在、ライフキャリア総研は以下の3つの事業を柱に、お客様の課題解決を支援しています。
- 人材育成・研修事業:
女性活躍推進、若手育成、管理職強化など、組織の課題に合わせたオーダーメイド研修を提供 - 業務代行・採用支援事業:
採用面接官のアサインや業務代行を通じて、企業の戦略的採用活動をトータルサポート - 学校教育機関向けキャリア支援事業:
大学・専門学校との連携により、学生が主体的にキャリアを考えるための実践的プログラムを設計・実施 - ライフキャリア講演依頼:
企業・学校・自治体・個人向けに、キャリア形成に関する講演・セミナー・ワークショップを提供
次の10年に向けて
創業当初は、お客様一人ひとりの悩みに真摯に向き合い、私たちにできることを模索する日々でした。
10年という歳月を経て、ライフキャリア総研が社会に提供できる価値と使命がより明確になったと確信しています。
この度の10周年とWebサイトリニューアル(2025年10月)を機に、私たちのサービス体系をより分かりやすく再構築いたしました。
これからの10年も、これまで積み重ねてきた経験を礎に、変化する時代のニーズに応えながら、「自分軸」のキャリア支援を真摯に続けてまいります。
今後とも変わらぬご支援、心よりお願い申し上げます。
ライフキャリア総研
代表取締役
城 梨沙