三輪田学園中学高等学校に・・・ | 自分らしいライフキャリアの実現を。ライフキャリア総研

News

お知らせ

2025.10.23

三輪田学園中学高等学校にて「女性のライフキャリアを考える」講演を実施しました

2025年10月

代表の城が、千代田区にある私立三輪田学園中学高等学校にて、中学1~3年生約600名とその保護者(任意参加)を対象に、「女性のライフキャリアを考える」をテーマとした講演を実施いたしました。

講演の背景

三輪田学園では海外研修プログラムが充実しており、多くの学生が積極的に海外研修に参加されています。今回、「生徒たちに海外でより視野を広げてほしい」という学校側の思いを受け、Global Relationshipとキャリアをテーマとした講演が実現いたしました。

講演内容

代表の城より、自身の現在までのキャリアや起業に至った背景、シンガポールをはじめとする海外での経験から感じてきたことなどを、赤裸々にお伝えしました。

特に、キャリア形成において直面する壁への向き合い方や、ストレッチゾーンに踏み出す際に意識していることなど、キラキラした成功体験だけでなく、困難な経験も含めて率直に共有いたしました。

生徒たちの反応

講演後の質疑応答では、生徒たちから次々と手が挙がり、質問が止まらないほどの盛り上がりを見せました。

  • 「コンフォートゾーンを抜ける際の恐怖にどう向き合うか」
  • 「辛いことや大変なことを乗り越える時に大事にしている言葉は何か」

といった真剣な質問から、

  • 「今まで訪れた海外の中でご飯が美味しい国はどこか」

など、学生らしい質問まで、活発な対話が繰り広げられた90分となりました。

 

ライフキャリア総研は、学校・教育機関向けのキャリア教育講演も承っております。
生徒・学生の成長段階や学校のニーズに合わせた講演内容をご提案いたします。

お気軽にお問い合わせください。
※企業・学校・自治体・個人向けに、キャリア形成に関する講演・セミナー・ワークショップも行っています。

お問い合わせはこちら